MV背景

集エ 楽シメ 進メ eスポーツ

札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、京都、神戸、福岡にある滋慶学園COM10校から結成された日本初のeスポーツ専門学校グループが、新たに立ち上げた高校生のためのeスポーツ大会です。この大会は産学連携企業 株式会社JCGとeスポーツ業界を目指す本学園の学生が大会運営を行っております。

幾何学模様
  • JIKEI COM CUPの様子 JIKEI COM CUPの様子
  • JIKEI COM CUPの様子 JIKEI COM CUPの様子
  • JIKEI COM CUPの様子 JIKEI COM CUPの様子
  • JIKEI COM CUPの様子 JIKEI COM CUPの様子
  • JIKEI COM CUPの様子 JIKEI COM CUPの様子

未来のeスポーツ業界を背負ってたつ
滋慶学園COMの在校生が
大会を運営しています!

APEX LEGENDS

クロスプラットフォーム(PC・Switch・PS4・PS5)参加可能。

幾何学模様

パソコン

GALLERIA
RM5C-R36T

3

CPU
Intel Core i5-12400
GPU
GeForce RTX 3060 Ti
MEM
16GB
SSD
500GB

エントリー開始

2025.02.03

ENTRY

全国の高校生が対象で、同高校ごとに3人1組のチームを編成。
予選エントリーはオンラインで行い、
登録時に学校名とチーム名を提出。

参加条件

  • 大会参加時に15歳以上であること
  • チームメンバー全員が同じ高校に在籍していること
  • 国内に在籍している高校生であること
  • 保護者・教育機関からの同意を得ていること

※同高校から複数チームの参加可能。
※全国に複数の拠点がある高校は地元のキャンパス毎より出場可能。

大会規約に同意して
エントリーする

エントリー締切日:2025.03.17

幾何学模様 幾何学模様

予選大会

2025.03.20

PRELIMINARY ROUND

2地域(東日本 / 西日本)にて
それぞれオンライン予選を開催。
各地域別ブロック上位4チームが
3月28日の決勝大会に進出となります。

予選大会 各地域別ブロック

《東日本ブロック》

札幌デザイン&テクノロジー専門学校 
https://www.sba.ac.jp
仙台デザイン&テクノロジー専門学校 
https://www.sca.ac.jp
東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校 
https://www.anime.ac.jp
東京デザインテクノロジーセンター専門学校 
https://www.tech.ac.jp
京都デザイン&テクノロジー専門学校 
https://kyoto-tech.ac.jp
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校 
https://www.nca.ac.jp

《西日本ブロック》

OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校 
https://www.oca.ac.jp
大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校 
https://www.oas.ac.jp
福岡デザイン&テクノロジー専門学校 
https://www.fca.ac.jp

幾何学模様

決勝大会

2025.03.28

FINAL

決勝大会は予選を勝ち抜いた各地域別ブロック
上位4チーム計20チームがオフラインにて対戦。
6ラウンドの合計ポイントが高いチームの優勝となります。
※決勝大会で使用するプラットフォームは
各会場に設置されているPCとなります。

※指定された学校(会場)へお越しいただき、
各学校からオンラインにて対戦します。

※パッドコントローラーの持ち込みによる参加可能。
※大会ルールは変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。

幾何学模様